top of page
朝の時間帯で利益を出すなら...

朝の時間帯で利益を出すなら

市場の温度差を狙うべし!

~FX~

読了時間

​20分

時間経過のアイコン 2.png

この事で分かること

朝の

為替市場

相関性に対する

個人的見解

為替レートの

​変動理由

為替市場

の癖

【prologue】 証券市場は世界中に存在する
ドングリのフリーアイコン1.png

 

 

【prologue】

証券市場は

 界中に存在する

 

 

我々が朝、起きた時

当然のことですが

地球の反対側では日没を迎えています。

世界中、どこかしらで人は起きていて

どこかしらで経済活動をしているのです。

チェックボックスアイコン.png

 

 

取引の仕組み

取引の仕組み

 

 

日本の証券市場は午前9時~午後3時という

短い時間で市場参加者がやり取りをします。

しかし

ネットが発達した現代においては

平日24時間、スマホやPCのような電子機器を用いることで

いつでも株式や為替の取引を行うことができるようになりました。

チェックボックスアイコン.png

 

 

市場参加者の人数規模が

​金融の流動性を変える

市場参加者の人数規模が金融の流動性を変える​

 

 

市場の規模や証券の流動性の高さは

当然、国ごとに変わってきます。

アメリカのような大国もあれば

トルコのような新興小国もあります。

大国ほどお金の流動性は高くなりますし

小国ほどお金の流動性は低くなります。

チェックボックスアイコン.png

 

 

お金の流動性が低いと

​どうなる?

お金の流動性が低いとどうなる?​

 

 

お金の流動性が低いと

その国に残っているお金の量が少なくなるため

ちょっとした金額の取引で

為替のレートは大きく変動します。

ここでは朝の時間帯にFXで利益を出すポイントとして

市場の温度差が朝の為替レートにどのような影響を与えるのか

簡単にまとめました。

主要取引所の取引時間2 修正版.png

主要な各国証券市場の営業時間を表にまとめました。

サマータイムは考慮せず、日本時間に統一してあります。

ネットからの注文が24時間約定されるのは、こうして24時間どこかしらの証券市場が開場しているからです。

何時頃に動き出す?
ドングリのフリーアイコン1.png

 

 

何時ごろに

き出す?

 

 

それでは、実際に何時頃が狙い目になるでしょうか?

チェックボックスアイコン.png

 

 

​朝4時

朝4時

 

 

我々が朝、起きてから

世界で一番早く始まる市場は

ニュージーランド(略してNZ)の市場になります。

詳細はこちら(同ページ)​

【金融の流動性が低い市場】

チェックボックスアイコン.png

 

 

​朝6時

朝6時

 

 

そして、オーストラリアが始まると同時に

ニューヨーク市場が終わりを迎えます。

この時間帯になると

機関投資家が取引を始めるため

為替の変動は活発になります。

詳細はこちら(同ページ)​

【入れ違いになる市場】

チェックボックスアイコン.png

 

 

​朝9時

朝8時

 

 

東京市場が始まると

ニューヨーク市場が終わった時の価格に

 

近づいていく傾向があります。

詳細はこちら(同ページ)

​【東京の始値とNY終値】

では、これらの市場の相関性は

​一体どうなっているのでしょうか?

fesdfasd.PNG
朝4時
朝6時

チャートの時間は米国時間です。

毎日、必ずしもこのような動きをするわけではありません。

あくまで参考程度にしてください。

​金融の流動性が低い市場
ドングリのフリーアイコン1.png

 

 

金融の流動性が

い市場

 

 

NZとオーストラリア2ヵ国の市場は

市場参加者が少ないことが特徴として取り上げられます。

つまり

朝の時間帯は市場の流動性が低いのです。

そのため

ちょっとした取引で

為替レートが大きく変動することも珍しくありません。

FXで取引をする方は

特に朝にロスカットされる恐れが高いことを覚えておいてください。

しかし、流れを読むことができれば

同時に短時間で利益を出すこともできると言えます。

​入れ違いになる市場
ドングリのフリーアイコン1.png

 

 

 入れ違いになる

 

 

別の視点から考えてみましょう。

朝の時間帯にフォーカスすると

オーストラリアの開場と入れ違いで

ニューヨーク(略してNY)の市場が閉場されます。

​NY市場は大きな国の市場ということもあり

お金が活発に集まりやすい

流動性の高い市場になります。

市場参加者が入れ違いになるということは

​取引をする人たちの国籍も変わります。

チェックボックスアイコン.png

 

 

​国によって

欲しい通貨が違う

国によって欲しい通貨が違う

 

 

たとえば、アメリカの人たちがドルを売って

円を買っていたとして

ドルの価値は下がり、円の価値は上がっていきます。

つまり、ドル円のレートは下がります。

しかし、NY市場が閉場してオーストラリア時間が始まると

オーストラリアの人たちが保有していたお金で

ドルを買い始めます。

そうなるとドルの価値は上がっていきます。

一度下がったドルの価値は再び上がります。

この時、アメリカの人が上げた円の価値よりも

ドルの価値が勝った時、ドル円のレートは上がります。

​つまり、オーストラリアの人たちが円安ドル高にしたというわけです。

チェックボックスアイコン.png

 

 

​終値と始値で見る

​市場の温度差

終値と始値​で見る、市場の温度差

 

 

市場が開場する時と閉場する時、それぞれ

始値と終値が決められます。

NY時間が終わった時の終値と

オーストラリア時間が始まった時の始値で

大きく乖離しやすくなります。

東京の始値とNYの終値
ドングリのフリーアイコン1.png

 

 

 東京の値とNYの終値

 

 

東京市場の始まる時間が近づくにつれ

為替レートはNY時間の終値に近づいていく傾向が強いです。​

これは明確な理由が分かりません。

(もしご存知の方、いらっしゃれば教えてください)

憶測で説明させていただきます。

チェックボックスアイコン.png

 

 

​日経平均先物と

日経平均株価の関係

日経平均先物と日経平均株価の関係

 

 

日経平均株価の価格形成は2通りの要素が存在します。

日本の市場参加者が価格形成に参加する

先物市場の参加者が価格形成に参加する

日本の市場参加者が価格形成するのは

東京市場が始まる朝9時からです。

それと同時に

日経平均の先物価格が現物の価格を決定するのも

東京市場が始まる朝9時です。

前者と後者の違いは

日経平均先物は夜22時半~朝5時まで市場が動いている

日経平均株価は朝9時~午後15時まで市場が動いている

ここで重要なのは

先物と現物はどちらが先に価格形成に影響を与えるかです。

チェックボックスアイコン.png

 

 

​ナイトセッション

ナイトセッション

 

結論から言えば

朝5時の先物終値が日経平均株価に最も早く影響があります。

朝8時、市場が始まると同時に

日経平均先物の終値が日経平均株価に反映されます。

チェックボックスアイコン.png

 

 

​ここから

​個人的な見解になります

ここから個人的な見解になります

 

 

つまり、朝5時の時点で分かっている先物の価格を目指して

対円レートは相対的に動いていると見ることができると思われます。

そのため、東京の始値とNYの終値の相関性は高いと言えるでしょう。

しかし、実際には経済指標の発表や

中央銀行の政策金利の発表、要人発言などの

ファンダメンタルも加味されます。

総合的に判断するのが好ましいと言えるでしょう。​

safasfasz.PNG
【epilogue】まとめ
ドングリのフリーアイコン1.png

 

 

【epilogue】とめ

 

 

時間系列で簡単にまとめると​

 

朝4時にNZ市場が始まり

朝5時に日経先物のナイトセッションが終わります。

朝6時にNY市場が終わり

 

同時にオーストラリア市場が始まります。

朝8時に東京市場が始まります。

朝、電車で移動する時間、食事を摂る時間で

チャートを確認してみてください。

朝と昼と夜で変動する仕組みは変わってきます。

しかし、相対的な仕組みを読み解くことができれば

FXほど楽しい投資はないことに

あなたは気付くことができるでしょう。

~~~~~~~​

【参考】

All About 編集部-外国為替相場はこう予測する!

​林 雅巳-「金融」のしくみ基本の入門書

OEC-オーストラリア(AUS)輸出,輸入, と 貿易パートナー

~~~~~~~

免責事項・著作権・個人情報ポリシーなど、

別記事「kuritarou's Officeとは?」に掲載しております。

​~~~~~~~

情報は精査してから記載しておりますが、

掲載内容に相違・解釈の乖離が見られる場合は大変お手数ですが、

掲載内容と参考を記載の上、問い合わせフォームよりお問い合わせください。

bottom of page