top of page
その国の経済成長を見る

その国の経済成長を見る~GDP~

読了時間

​10分

時間経過のアイコン 2.png

この事で分かること

GDP

​とは

GDPの動向から

読み取れること

GDPの

​数値化

GDPと似た

​指標の存在

【prologue】GDPとは
ドングリのフリーアイコン1.png

 

 

【prologue】

GDPとは

 

 

簡単に言ってしまえば

お店で作られた商品

 

その利益はいくらだったのか

 

 

どれだけの数量が売れたのか

 

 

これらを指数値化し

 

伸び率を測ることでその国の経済成長率を測ります。

チェックボックスアイコン.png

 

 

別名「国内総生産指数」

別名「国内総生産指数」

 

 

(Gross Domestic Product 略してGDP)

 

GDPには名目GDPと実質GDPの2種類が存在します。

 

 

この2種類のGDPから消費者物価指数(CPI)のような

 

別の経済指標を導き出すこともできます。

 

 

ここでは国の経済成長を測る上で重要な

 

国内総生産指数(GDP)について簡単に記事にまとめました。

 

 

投資に限らずビジネス、生活において

 

経済の先行きを見通すことは何より重要なことになります。

HAWKSHAW19206003_TP_V4.jpg
売上は「名目GDP」
ドングリのフリーアイコン1.png

 売上は「目GDP」

 

 

​お店を国に見立てた時

簡単に言えばお店の売上

 

 

つまり1ヵ月の儲けの合計がそのまま名目GDPになります。

 

 

少し細かく言うなら

名目ごとの市場で評価された価格の合計

そのまま名目GDPになるのです。

チェックボックスアイコン.png

 

 

名目GDPが上昇すれば

景気も良くなる

名目GDPが上昇すれば景気も良くなる

 

 

名目GDPの伸び率が実質GDPの伸び率よりも高いと

 

物価は高くなる(インフレ)と考えられます。

 

 

つまり、商品の需要が高いので供給が追い付かず

 

作れば売れる、という景気が良い状況です。

 

 

落ち込んでいた景気を回復させるには

 

この名目GDPの上昇が重要になります。

利益は「実質GDP」

 利益は「質GDP」

ドングリのフリーアイコン1.png

 

 

簡単に言えば

 

お店の売上から費用を引いて算出された利益です。

チェックボックスアイコン.png

 

 

【Example】

ケーキを売る時​

【Example】ケーキを売る時

材料の費用がケーキの価格に上乗せされますね。

 

 

小麦粉の値段が安ければケーキの価格も安くなり

小麦粉の値段が高ければケーキも高くなります。

 

 

ケーキの売れた個数や売上が多かったからと言って

 

利益が多くなったとは限らないのです。

GDP JP.PNG
チェックボックスアイコン.png

 

 

​つまり

つまり

売上から費用を差し引いて

 

利益を算出することで実質的な数字を割り出すことができます。

 

 

考え方としては

 

ここでいうところの利益が

 

そのまま実質GDPに反映されます。

チェックボックスアイコン.png

 

 

実質GDPが上昇すれば

景気も悪くなる

実質GDPが上昇すれば景気も悪くなる

実質GDPの伸び率が名目GDPの伸び率よりも高いと

 

物価は安くなる(デフレ)と考えられます。

 

 

つまり、商品の需要が低く供給過多になります。

 

 

作っても売れず、消費が低迷する

 

景気の悪い状況です。

 

 

ここまでを簡単にまとめると

名目GDPは生産された物の合計

金額実質GDPは名目GDPから物価を差し引いた金額​

GDPが経済を評価する
ドングリのフリーアイコン1.png

 GDPが経済を価する

 

 

では、これらGDPが実際にどのくらい成長しているのか

長期的に判断するためには指標にまとめる必要がありま

GDPデフレーター(物価指数)
名目GDP
÷
実質GDP
GDPデフレーター

 

 

この計算式によって導き出される指数は

0に近ければデフレ

 

2に近ければインフレ​

1に近いほど需要と供給のバランスが保たれていることになります。

まとめ
ドングリのフリーアイコン1.png

 まとめ

 

 

GDPとは国の経済成長率を測る上で重要な指標になります。

 

GDPの動向から今の景気や経済状況を測ること

これは、投資に限らずビジネスや生活を送る上で

非常に役立ちます。

 

なぜなら、我々は少なからず財を成し

 

 

その財によって物の売り買いをするからです。

【epilogue】 今はバブル再来?
ドングリのフリーアイコン1.png

【epilogue】

 今はバブル来?

 

 

1998年、日本のバブル期は終わりました。

GDPの統計をグラフで見ると

 

2019年の景気はバブル期の頃よりも

 

高水準だと言えます。

 

 

バブルというのは

 

弾けた時に初めて

 

「ああ、今までバブルだったのか」

 

と気づくことができます。

 

 

しかし、GDPやCPIなど

物価指数をはじめとする経済指標を読み解くことができれば

「今はバブルが始まっているのか」と気づくこともできるでしょう。

~~~~~~~

【参考】

内閣府経済社会総合研究所-国民経済計算

総務省統計局-統計データ

~~~~~~~

免責事項・著作権・個人情報ポリシーなど、

別記事「kuritarou's Officeとは?」に掲載しております。

​~~~~~~~

情報は精査してから記載しておりますが、

掲載内容に相違・解釈の乖離が見られる場合は大変お手数ですが、

掲載内容と参考を記載の上、問い合わせフォームよりお問い合わせください。

bottom of page